top of page

第56回 揺らぎのない目標作り

先日ある企業のマネージャー育成のコンサルを行いました。

現在使われている目標管理制度の運用状況をお聞きして、

改善ポイントを提案していくのです。

そして最終的には、研修+行動定着プログラム

に落とし込まれていきます。


最初に現在の目標管理制度のシートを見せていただいたのですが、

その中身を見ていくと、

とても複雑でわかり難い形になっていることがわかりました。

もちろん人事評価制度との関係がありますので、

長年の蓄積でそうなっていったと思います。

誰も否定できません。


ただ、

「行動実践とその継続=定着」

という視点から見てみると、

問題点が多いことがわかりました。


その1つに、

「設定されている”目標”が、組織の目標を細かくしただけのもの」

になっている点です。

要は自分自身で作り上げたものではない。

ということです。

やらされ感がある目標ほど、実践に結びつかないものはありません。


ではどうしたらいいのでしょうか。


それは、会社・組織の目標に、

一人一人の自分の目標を練り込んでいく

という作業となります。


もちろん会社の目標と個人的な目標には差があるのでしょう。

会社からみたら、個人の自己啓発だけを目標にされたら

組織運営が成り立ちません。

だからといって個人の意見を無視するわけにはいかないのです。

しかも、その本人が成し遂げたいと思う目標のみが、

本気で取り組まれることは明白です。


その個々人の目標とはなんでしょうか。


それが「ありたい姿」です。


要はどのような人物像になっていきたいのか。

という目標です。


人は会社生活を通じて自分を磨いていきたいと願っています。

その高めていきたい方向付けを行うのが、


「どのような人物になりたいか」


という問いなのです。


ありたい姿を抽出するメソッドは多くの方法があるでしょう。

お互いにありたいリーダー像などを話し合ってもいいですし、

ロールモデルなど憧れの社会人を見出していく方法もあります。


今日は研修の方法論の紹介はまたの機会にしますが、


「揺らぎのない目標作り」には「組織の目標の細分化」に加え、

本人の「ありたい姿」が重要である、

という点は押さえておくと良いでしょう。


ぜひ工夫して、目標設定を行ってもらえたらと思います。


さあ!

『研修担当の皆さん! 目標設定には本人の”ありたい姿”も練り込もう』

bottom of page